バチ抜け始まりました!!初心者超必見!超簡単解説!! 超簡単な釣り方と超おすすめバチ抜けルアー!!
今年もバチ抜けが始まりました!
今回はバチパターンについて超簡単に解説していこうと思います。初心者の方やまだバチ抜けを経験したことない人はぜひ見てみてください。
東京都の多摩川をメインホームにしています。関東周辺の河川、河口のかたは参考にしてみてください。
他県や海、運河等のバチ抜けについてはまた違う機会に書いていけたらいいかなと思っていますのでよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1・バチ抜けとは?
2・バチパターンでの超簡単な釣り方とは?
・いつバチ抜けが始まるのか?その条件とは?
3・超おすすめバチ抜けルアー紹介!!
・定番ルアーと多摩川おすすめルアー
・多摩川で爆釣したワーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1・バチ抜けとは?
超簡単に言うと、バチ抜けとはゴカイの産卵行動です。
地域にもよるそうですが自分のホーム多摩川では春、夜、大潮や中潮で発生しています。※詳しい発生条件は下で解説します。
抜け方にも多い場合と少ない場合があり、釣果も変わってきます。
2・バチパターンでの超簡単な釣り方とは?
超簡単に釣るにはバチが抜けている時間帯にルアーをゆーーっくり巻く。これだけです!
バチが水中に漂っている時間帯はバチを捕食する魚たちが高活性になるためその魚たちにルアーをバチのように見せられれば簡単に釣ることができます。
バチが程よく抜けているときが釣れやすいです。少なすぎても多すぎても良くありません。特に多すぎるときは自分は全く釣れませんでした。
僕の最初のシーバス釣果はバチ抜けの時でした。当時はバチ抜けのことも知らず寒い冬の夕方釣りをしてるとイソメのようなものが水面に出てきて不思議に思っていると数がだんだん増えてきて驚きました。すると少し下流側で魚がそれを捕食しているのが見えました。とっさにブラックバス用の細身のミノーを投げゆーっくり巻いてみるとすぐに3匹釣れました。コイ、フナ、そして初シーバス72cmです。よい思い出です 😛
・いつバチ抜けが発生するのか?その条件とは?
ここで挙げる条件すべてを満たせば必ずバチ抜けするというわけではありません。あくまで確率がアップするということです。自然が相手なので絶対はないのではないかと思っています。
条件1・時期
自分のホームである多摩川では2月初めころから4月くらいまでです。
※関東であればおそらく同じ時期かと思います。
条件2・時間帯
夕方暗くなってからなので18時から21時くらいの範囲で潮の状態により1時間半くらい続きます。
条件3・潮
満月、新月周辺の大潮、中潮の下げはじめる少し前から。
抜けるときは潮の下げはじめの少し前くらいになると少しずつバチが抜けはじめています。潮が下げ始まって20分位釣りしてバチが抜けないと帰ってしまう釣り人も多いです。自分は一応もうちょいは粘って釣りします。せっかく来たので(^^)
条件4・水温
2月は個人的には暖かい日が続いてるときが良いと思います。雨が続いていたりするとよくないと思います。
以上です。上記の条件4つ揃えば高確率でバチ抜けが期待できます。2,3回の釣行でバチ抜けを体験することができるはずです。
条件1~4も超簡単に説明すると 2月から4月で大潮、中潮(大潮よりの中潮)で潮の下がりはじめる時間にすでに暗くなっている潮回りで水温が下がりすぎていない
3・超おすすめバチ抜けルアー紹介!!
・定番ルアーと多摩川おすすめルアー
・定番バチ抜けルアー
・にょろにょろ
・エリア10
・フィール
・マニック
・ノガレ
・細身のミノー(フローティング)
・多摩川おすすめバチ抜けルアー
・アイマ カルム110
・コモモ SF110 (オールシーズン出番が多いので重宝してます。)
・ワンダー60 ワンダー80(オールシーズン出番が多いので重宝してます。)
自分はこのルアーが好きでメインで投げていてよく釣れています。
・多摩川で爆釣したワーム
・ゲーリーヤマモト ヤマセンコー 3インチ ピンク
depsのバス用の2gくらいのジグヘッドで使っています。フックも大きく頑丈です。ランカーでも問題ありません。
このワームもオールシーズン釣れてくれるので気に入っています。
このワームで大爆釣してくれたことがあります。バチ抜けはしてなかったのですが潮が下げにはいってから5時間くらいやって23匹くらいシーバスが釣れたことがあります。サイズは60cm前後がほとんどで一番大きいので70cm位でした。
この時の衝撃が大きすぎていつもタックルボックスに入れるようになりました(^^)
自分がバチ抜けで特に気に入っているのは カルム110 です。
多摩川であればバチ抜け条件1~4を満たす日を探して カルム と 細身のフローティングミノー をゆーっくり巻いていれば釣れると思うのでまだシーバスを釣ったことがない方はぜひ試してみてください。
夜の釣りなのでライトと明るい時間に足場のチェックは必要です。その辺は自己責任で頑張ってみてください。
※急ぎで記事を書いたので画像やルアー詳細はまだかいていません、暇を見て追加していきますのでよろしくお願いします。